お友達に会いに台北&ユニバーシアード |
こんにちは、パンダのキーパンです。 夏休み後半、美留子さんと一緒に、台北に行ってきました。 美留子さんはお友達の台湾写真を見ていて、どうにもこうにも台湾に行きたくなってしまったんだって。 また、長年のお知り合いの屠穎さん(MAX TUさん)が、レストランカフェをオープンしたので、そこにも行きたかったんだって。 そして行ってみて気づいたのですが、台北では19日からユニバーシアードが開催されます。 今までデフリンピックやワールドゲームスはあったけど、本格的なスポーツの国際大会は初。 偶然、日本戦もあることを知って、試合も見に行きました。 キーパンは台湾に行ったのは9回目(1、2、3、4、5、6、7、8)。美留子さんは17回目らしい? ちなみに今回、すべてのやったことを報告すると膨大なことになってしまうので、新しいことのみ報告します。 では、キーパンの台北旅行記です。 |
|||
![]() |
2017/8/16 桃園空港から台北駅まで、こんな便利なMRTが。 160NTD。 乗っている時間は約35分。 ビュン! |
![]() |
晩御飯、三軒目にさっそく、MAX TUさんのお店に。 美味しいケーキとコーヒー、そして別の日には食事もいただきました。ありがとうございます。行き方は最後にね。 屠老師的店への行き方 |
![]() |
2017/8/17 お友達の皆さんと、うわさの、宜蘭のKAVALANウイスキー工場を見学。 香りで酔っちゃう! KAVALANウイスキーについてはココ。 |
![]() |
そのまま太平山エリアの鳩之澤温泉へ。 ここの温泉はスゴイ。源泉は100度。 ゆで卵作成コーナーもあるの。 自分で卵と網を持っていけば、ゆで卵が何個でも作れるのだ。 |
![]() |
礁渓のレストラン「櫻桃谷」。 今まで食べたダックの中で一番ウマイ! ジューシー! ビックリした! |
![]() |
2017/8/18 念願の陽明山、台北最高峰の七星山ハイキング。1120m。 レンジャーの皆さんと楽しくおしゃべり。 |
![]() |
陽明山のフ天崗を訪問。 野生の牛もいるの。 ちょっとコワイ… |
![]() |
お友達のアニーさんと再会。 レンタルバイクをして、松山から圓山まで往復14km、2時間サイクリング。 圓山大飯店の向こうに沈む夕陽を見てるトコ。 |
![]() |
アニーさんのお友達の台湾料理のお店、面聚 小酌居。 家庭的な台湾料理のレストラン。 美味しかった!ビールもゴックンコ。 23時までやっているので、小巨蛋でのイベントの前後に良いと思うのだ。 |
![]() |
2017/8/19 台北ユニバーシアード、日本対マレーシアのサッカーを応援。 2対0で日本の勝ち! 場所は輔仁大学の運動場。 日陰が全くない・・・ 昨日今日で、1か月分くらいの汗をかいた… |
![]() |
夜はまた、お友達大集合で、屠老師的店へ。 美味しかった! ありがとうございます。そしてまだまだ夜は続く… |
![]() |
2017/8/20 朝8時発のタイガーエアで帰ります。 今回はハンドキャリーのみ。 キーパンもハンドキャリーの荷物に入り込んだんだ。 |
行きたいこと、やりたいこと、いろいろメモしていたんだけど、4泊5日では全然足りない。 もっともっと、台湾には長居したいです。 今回、お友達の皆さんにもお会いでき、ユニバーシアードの日本戦も見ることができ、とても良かった。 ユニバーシアードは成功してもらいたいです。 さて、「屠老師的店」の行き方です。屠老師的店のFacebook 住所 台北市北安路779號 / 電話番号 +886 2 8509 1374 MRT文湖線(木柵線)の「劍南路」駅、1番出口を出て、そのまま北安路を西に向かい、徒歩3分。 google map ![]() 迷うことはありません。 MaxTuさんが入れてくれたコーヒー、お茶類、作ったチーズケーキとバナナケーキ、そして家族の皆さんが作ったお料理(大ワンタン、海南鶏飯、冷やしうどん、カレーライス)、などなど。 ちなみにお酒は無いようです。 とても美味しかった。 土曜日の夜は超満員でした。 また、Maxさんのお仕事柄、多くの芸能人も訪れて、サインボードは大賑わい。 ちょうど香港の女優さんの翁虹(イボンヌ・ヨン)さんもいらしていました。 Maxさんのお人柄があらわれたお店です。 雰囲気やお料理の写真などは、屠老師的店のFacebookをご覧ください。 メニューは↓ ![]() また今回、台北最高峰、七星山にも登頂しました。 こちらは、美留子さんのホームページ、「萬事如意・台北からの日帰り小旅行・陽明山」を見てネ。 リフレッシュできたとても楽しい旅行でした。 キーパンに優しくしてくれた皆さん、ありがとう。 また一緒に遊ぼう! |