台湾旅行記・任賢齊のライブ
2012/4/20〜22

こんにちは、パンダのキーパンです。
任賢齊リッチー・レンのライブを見に、2泊3日の弾丸日程で台北に行ってきました。
今回のライブは「K歌馬拉松演唱會」。
普段は10,000人入る会場でコンサートをするリッチーですが、定員650人のLegacy Taipaiで、K歌(カラオケで歌われるような名曲、もしくはカラオケスタイル)をマラソン方式で休憩なしのノンストップで歌うというものです。
キーパンは台湾に行ったのは6回目。(12345)美留子さんは14回目らしい?
ではキーパンの台湾旅行記です。
 
2012/4/20
台北に到着〜。
今回は羽田〜松山なのですごく近い。
お友達と待ち合わせして、魯肉飯のランチ。
パクパク!
特にすることもないので、101へ。 怖くなかった。
101の巨大な免震装置も見学したんだ。 101に展示してあった、翡翠の巨大なキャベツ、ではなくて白菜。
忠孝東路で、加齢臭と汗臭を消臭するMXP売り場の視察。 夜〜。
Legacy Taipaiに到着。
ドキドキする!
キーパンはファイヤースーツを忘れたの。
キャー、リッチー!
今日は20列目なので様子見。
会場で新譜のCDを買った人は、ライブの後サイン会。
キーパンは、新譜は持っているけどもちろん購入。
握手もしてもらったんだ。
おなかがすいたので、深夜にホテルで台湾の美味しいお弁当。
飲み物はもちろん、微糖の緑茶ね。
ホテルはLegacyの近くの家美旅社。
お友達の皆さんとワイワイガヤガヤ。
2012/4/21
早朝。
ホテルの前の広場の周りを、自転車隊の皆さんがグルグル。
ホテルについていた朝ご飯〜。 夕方まで時間があるので、キーパンと美留子さんとで北投温泉へ。
これは北投温泉加賀屋
一度は泊まってみたい。
北投渓。
皆さん楽しく足湯をしているトコ。
源泉の地熱谷。
80度から100度のお湯がモクモクと沸いているの。

すごく暑い…。
今回、泡湯した百樂匯温泉飯店
大浴場で280元ね。
北投温泉博物館も見学。
大正2年(1913)に造られた、元の北投温泉公共浴場です。
台北に戻ってきて、国家図書館へ。
ダンダンと、つかの間の再会。
ダンダンの写真を撮るのを忘れたの。
図書館の目の前の中正紀念堂も見学。
初めて行ったの。
微動だにしない衛兵さん。
夕方、台北駅でお友達の皆さんと集合。
駅がすごくきれいに明るくなっていた。
駅の2階のフードコートで、オアツェンの晩御飯。
パクパク!
リッチーライブの二日目。
今日は2列目だった!近い!
あっという間にライブも終わり。
2012/4/22
台湾一周自転車旅行のために台湾にきているF台さんの出発式を挙行したの。
キヲツケテ。ガンバッテ。

そのまま小雨の中、朝ラン。
総統府。
もう帰る用意。
キーパンはヘンな袋に入れられたの。
ホテルをチェックアウトして、阿信のカフェの「Stay real」に行ったんだ。
帰りの飛行機にて。今回の旅行を回想しているトコ。

2泊3日であわただしい旅だったけど、第一目的のリッチーライブを二日間見ることができて、とても良かった。
K歌をマラソン方式で休憩なしのノンストップで歌うというのが良かったし、後ろのスクリーンに歌詞が出てくるのも良かったです。

そしてお友達の皆さんとも何年もあっていないのに、会った瞬間から昨日別れたばかりのようにお話が弾んで、とても楽しかった。
香港家族の皆さんにも、親切にしていただきました。

ライブは全て知っている(一緒に歌える)曲で、特に二日目はリッチーのお顔が良く見える席で、リッチーを目の前にして歌を聴きながら、リッチーを知ってからの日々を思い出し、ジーンとしました。
こうして元気に台湾まで来れたことに感謝します。

キーパンに優しくしてくれた皆さん、ありがとう。
また一緒に遊ぼう!

おまけ
いつもの気になる北投の「美代」


最後はセットリスト。

浪花一朶朶
春天花會開
心太軟
傷心太平洋
任逍遥
對摺
心肝寶貝 (※初日のみ)
水晶
花好月圓夜
還有我
愛的路上只有我和〔イ尓〕
心情車站
很受傷
不要變
流着涙的〔イ尓〕的臉
天使也一様
依靠
不信邪
温柔(五月天の曲)
指揮者
任性
我就是喜歓這様
再出發

---アンコール---
◆初日
我是一只魚
ゲスト 831
 來去ハワイ(?)
對面的女孩看過來

◆二日目
ゲスト 九孔が登場し、リッチーのものまね。
我是一只魚
對面的女孩看過來

 

お出かけ日記のindex▲