4回めの飛鳥II、クリスマスワンナイトクルーズ
2018/12/23〜24

こんにちは、パンダのキーパンです。
2014年のキーパンの初めての飛鳥IIクルーズ2016年の6月の飛鳥IIクルーズ2016年12月の飛鳥IIクルーズに続いて、4回めの飛鳥IIクルーズに行ってきました。
飛鳥II: http://www.asukacruise.co.jp/

今回は、美留子さんのお母さんと、クリスマスワンナイトクルーズ。
美留子さんのお母さんは、去年の年末に左手を骨折して、それが治ったので、お祝いにクルーズするんだって。

夜の部のドレスコードはインフォーマル。
キーパンも、マチコちゃんが作ってくれた、花柄ワンピースを着ているの。

では、キーパンの4回目の飛鳥IIの体験記です。
  
2018/12/23
今日はあいにくの雨。。。
出港前のセレモニー。
バンドの人たちが盛り上げてくれるの。
お友達のケイコさんもお見送りに来てくれたんだ!
ありがとう!
出港したらプロダクションショー。
ラウンジでピアノとチェロのコンサート。
そして19時45分からクリスマス特別ディナー。
テーマは「食のマリアージュ」。
美味しかった!
その後もダンスパーティで盛り上がっているトコ。
最後は大浴場にてお風呂。
2018/12/24
今日は風が強くて、二時間半も早く横浜港に入港。
起きたら接岸していたの。
この後は二か所で朝御飯。船内散歩。
そして下船の前に、お部屋の様子をパチリ。
眺望は無い、一番お安いお部屋なの。

4回目の飛鳥II。
飛鳥IIは、ただ「豪華」というだけでなく、クルーの笑顔・おもてなし、乗客の皆さんとの会話など、「非日常」を楽しむことができる客船なの。
クルーの方たちは皆さんニコニコで素晴らしい。
お客さんのためというだけでなく、皆さん、飛鳥IIで働くことを誇りに思っているのではないでしょうか。

今回のクルーズの行動としては、
12/23
 16時乗船 荷物の整理。
 16時45分 甲板でセイルアウェイパーティ。
 17時に夕闇の中、横浜大さん橋を出港。
 18時にインフォーマルに着替えてプロダクションショー。
  終了後は記念写真を撮ったり、船内で買い物、ラウンジでピアノ&チェロのコンサートなど。
 19時45分からクリスマス特別ディナー。
 22時から、ボールルームでダンス。
 22時30分過ぎ大浴場でお風呂。なんだかんだで0時ごろ就寝。
12/24
 6時起床。起きたら接岸していた。
 7時から朝食(二か所で)
 下船の準備をしつつ、買い物など。
 10時に下船でした。

ディナーは、瀧料理長のクリスマス特別メニュー。
すごくおいしかった!

美留子さんのお母さんも楽しんでいたと思います。

4回めの飛鳥IIも楽しかった。
また懐と時間に余裕があったら、非日常を楽しみたいと思います。

キーパンに優しくしてくれた皆さん、ありがとうございます。
またどこかでお会いしたら…
よろしくお願いします!
 

お出かけ日記のindex▲