3回めの飛鳥II、クリスマスワンナイトクルーズ |
こんにちは、パンダのキーパンです。 2014年のキーパンの初めての飛鳥IIクルーズ、そして今年の6月の飛鳥IIクルーズに続いて、3回めの飛鳥IIクルーズに行ってきました。 飛鳥II: http://www.asukacruise.co.jp/ 今回は、美留子さんのお母さんと、クリスマスワンナイトクルーズ。 ディナーは、クリスマススペシャルメニューで、帝国ホテル田中総料理長監修メニューです。 夜の部のドレスコードはインフォーマル。 キーパンも、マチコちゃんが作ってくれた、花柄ワンピースを着ているの。 過去二回は二泊三日だったのでいろいろ食べたりアクティビティをしたりしたけれど、今回は一泊二日なので、どこまでできるかな? では、キーパンの3回目の飛鳥IIの体験記です。(感想などは最後にネ) |
|||
![]() |
2016/12/24 横浜の大桟橋に到着〜。 飛鳥IIの 大きさに圧倒。 今回は船首からパチリ。 |
![]() |
大桟橋では、飛鳥IIの音楽隊がサンタクロースの衣装でお出迎え。 |
![]() |
16時に乗船して、すぐにビスタラウンジでケーキ&ジュース。 | ![]() |
横浜ベイブリッヂをくぐるのだ。 ぶつかりそうでドキドキ。 この後は館内を見学してグルグル… |
![]() |
18:00からプロダクションショー。 テーマはホワイトクリスマス。 出演者の方々と記念撮影をしているトコ。 |
![]() |
19:45からフォーシーズンでディナーです。 大きなテーブルに座って、同席の方たちとの会話を楽しむの。 メニューは最後にね。 美味しかった。 |
![]() |
ボールルームでは、クリスマスのダンス、そしてゲーム大会で盛り上がっているの! この後は、大浴場でお風呂。 |
![]() |
2016/12/25 もう帰る日。 朝食は、フォーシーズンで和食の定食。 その後はリドカフェでコーヒーとフルーツも。 朝御飯は二か所で食べてもいいんだ。 |
![]() |
横浜港に帰ってきました。 タグボートが一生懸命引っ張って、飛鳥を回転させてくれているの。 |
![]() |
10時に下船の時間です。 小久江船長がお見送り。 |
3回目の飛鳥II。 冒頭にも書きましたが、一泊二日だったので、すごく忙しかった。 とは言え、クリスマスの特別な趣向で、とても楽しいクルーズでした。 飛鳥IIは、ただ「豪華」というだけでなく、クルーの笑顔・おもてなし、乗客の皆さんとの会話など、「非日常」を楽しむことができる客船なの。 クルーの方たちは皆さんニコニコで素晴らしい。 お客さんのためというだけでなく、皆さん、飛鳥IIで働くことを誇りに思っているのではないでしょうか。 今回のクルーズの行動としては、 12/24 16時乗船 荷物の整理をして、ビスタラウンジでケーキ。 16時45分 甲板でセイルアウェイパーティ。 17時に夕闇の中、横浜大さん橋を出港。 18時にインフォーマルに着替えてプロダクションショー。 終了後は記念写真を撮ったり、船内で買い物など。 19時45分からクリスマス特別ディナー。 21時30分頃、ボールルームでダンスとゲーム。 22時過ぎ大浴場でお風呂。なんだかんだで0時ごろ就寝。 12/25 7時から朝食(二か所で) 横浜港入港の様子を見たり、下船の準備をしつつ、9時30分に接岸。 10時に下船でした。 ディナーは、帝国ホテル田中総料理長監修メニュー(乗船はしていません) アミューズ:鮟鱇と彩野菜のエスカベッシュ クリスマスツリー仕立て アペタイザー:鬼手長海老とトリュフ香るハムの取り合わせ スープ:シャンピニョンのクリームポタージュ カプチーノ風 お魚:キングサーモンとシーアスパラリゾットのグラティネ ベアルネーズソース シャーベット:トマトのシャーベット シャンパン風味 メイン(3つから選択):フォアグラを包んだ錦爽鶏のバロティーヌ ポルチーニソース デザート:〜船上のメリークリスマス〜林檎とシナモンのガトー ジンジャーコンフィチュール ヴァニラアイス 飛鳥II自家製パン すごくおいしかった! 同席の方たちとの会話も楽しく、思い出に残るディナーでした。 美留子さんのお母さんも楽しんでいたと思います。 3回めの飛鳥IIも楽しかった。 また懐と時間に余裕があったら、非日常を楽しみたいと思います。 キーパンに優しくしてくれた皆さん、ありがとうございます。 またどこかでお会いしたら… よろしくお願いします! |