上海旅行記 |
こんにちは!パンダのキーパンです。 キーパンは初めて上海に行ってきました。美留子さんは何度も行っているようだけど・・・ キーパンは、Ф華∧民共和国に行くのは2回目なんだ。 前回は四川省の臥龍で、街をブラブラする時間が無かったけど、今回は自由旅行です。 オールドシャンハイを求めてブラブラしてきました。 オールドシャンハイを求めるためには、マッコイ先生こと木之内誠先生の「上海歴史ガイドマップ」と、広岡今日子さん&榎本雄二さんの「時空旅行ガイド・大上海」を参考にしました。(キーパンは「大上海」を「ダサヘ」と呼んでいるの) オールドシャンハイ以外にも楽しいこと、美味しいモノ、いろいろ。 |
|||
![]() |
2008/9/12 午前中には上海に到着! さて〜、念願のリニアモーターカー(磁浮)に乗車。 空港から龍陽路まで片道50元。 |
![]() |
あっという間に、時速431km。 ドキドキしたけど恐くなかった。 あまり浮いている感じもしなかったし、揺れなかった。 でも、対向車とすれ違うときの衝撃とスピードがすごかった。 |
![]() |
宿泊は、静安賓館。 1925年建造の、スペイン風9階建て。 元はHaig Court(ヘイグ・コート)というアパート。 入り口前は大きな芝生のお庭なの。 |
![]() |
ホテルの前には、ケーキショップの「紅宝石(Ruby)」が! これは「小鮮〔女乃〕」。 いわゆるショートケーキ。 日本円で一個80円くらい。 もちろん買いました。 |
![]() |
夕方、美留子さんの会社の上海事務所を訪問しました。 キーパンも会議に参加しているフリをしているトコ。 この頃大雨。 |
![]() |
会社の人たちと近くの(静安寺近く)「上海人家」。 水晶エビとか、レンコンのもち米詰めとか、カニ豆腐とか。 美味しい〜。パクパク食べちゃった。 ご馳走様でした。 |
![]() |
2008/9/13 明日は中秋節です。 静安寺の広場ではいろんなお店のテントが出ていて、月餅とかお惣菜とか「たこたこ焼き焼き」とかで、ワイワイガヤガヤ。 |
![]() |
人民広場前の金門大酒店。 |
![]() |
1933年竣工のパークホテル(国際飯店)と、体育ビル。 パークホテルは横から見たほうがカッコイイ。 |
![]() |
この子は、海宝(ハイバオ)と言うの。 2010年の上海万博のマスコット。 |
![]() |
大世界(ダスカ)がこんなことになっている! YMCAも閉鎖されている!? HPによると2009年初頭まで改装工事らしい。 |
![]() |
東台路骨董街で、文化大革命時代のお皿を買ったんだ。 何回も通ったら、店長に「老朋友」と言われちゃった。 |
![]() |
豫園にも行ったんだ。 でも入らなかった。 中秋節の飾り物。 但願人長久 千里共嬋娟 |
![]() |
晩御飯は、徐家匯の「上海老站」。 1921年に建てられた、元カトリックの修道院の孤児院。五階建てです。 漕渓北路201号 電話:021-6427-2233 このレストランの二階の大ホールは、李心潔さんのドラマ「弧戀花」のロケ地なの。 |
![]() |
このレストランの入り口を入ると、長い廊下があり、両側が個室やらホールやら。 ホールで上海料理をいただきました。 とてもいい雰囲気。 お料理も美味しかった。 庭には西太后と、宋慶齢の御用列車があり、そこの客車でも食べることができるの。 |
![]() |
2008/9/14 朝ごはん。 生煎包4個で3元。 ワンタン8元。 キーパンは、ちょっと恐くてテーブルの上には座らなかった。 |
![]() |
南京東路の歩行街へGO! お約束の外灘ね。 |
![]() |
外灘の、「招商銀行」「バンコク銀行」あたりから南側の道路は大工事中。 実は和平飯店の南楼も閉鎖されていた。 東海珈琲館も、徳大西菜店も閉鎖。 |
![]() |
東方明珠タワーの上の方、曇っている。 | ![]() |
ココは、中国共産党創建歴史陳列館。 中国共産党第一回大会会場跡も見学。 共産党旗の前で記念写真。 キーパン、共産党員じゃないよ! |
![]() |
孫文の故居も見学。 意外と質素な家で好感度アップ。 |
![]() |
淮海中路の1932年にオープンした、キャセイシアター。 今も映画館。 ここで映画を見てみたいな。 |
![]() |
1897年に開店した「徳大西菜社」で晩御飯。 今年の2月に、今の場所に移転したの。 ポテトサラダ、ボルシチ、オニオングラタンスープ、鶏肉のポルトガル風グラタン、などなど。 すごく美味しかった! 新しいお店だけどとても良い雰囲気。 南京西路473号(成都北路近く) 電話:021-63213810 |
![]() |
今日は中秋節。 夜になって雲が晴れて、満月が見えました。 この後午前0時30分頃いきなり花火が上がりました。 もう寝ていたのに〜。 |
![]() |
2008/9/15 朝六時に起きて、ホテルの近くを散歩したの。 元フランス租界には、素敵な洋館がたくさんある。 |
![]() |
帰りは虹橋空港から羽田へ。近い〜。 |
キーパンにとって、初めての上海。 オールドシャンハイからはじまって、上海の街の歴史をいろいろ感じる旅でした。 街は工事中だらけだったけど、2010年の万博までこんな感じかな。 でもいいところを壊さないでほしい。 美味しいものもたくさん食べて、美留子さんはまたチャイナドレスを作ったし、楽しいこともイロイロあった旅でした。 一緒に遊んでくれた美留子さんの会社の方々もありがとう(結構エライ人)。楽しかった。ご馳走様でした。 上海にはまたいつか行きたいと思います。 また一緒に遊ぼう! |