夏越の大祓
2018/6/30

こんにちは、パンダのキーパンです。
恒例の、夏越の大祓に行ってきました。
今年のこれまでの半年の穢れを祓い、清明心を自己のうちに培う神事なのだ。
お友達のチエちゃんと行ってきました。
  
今日は太陽ギンギラギンでものすごく暑い。

御茶ノ水駅で待ち合わせして、まずは、湯島聖堂に。
そして神田明神へ。
神事に参列する人はこのような一式をいただき、控室へ。
15時から約一時間、「夏越の大祓」の神事を終えて、茅の輪くぐりをするトコロ。 この子は神馬の「明(あかり)ちゃん」。
カワイイの。
楽しみにしていたラクレット。
とても美味しかった!
おなか一杯。
不忍池の蓮の花。
泥の中から美しく咲くのです。
今日で一年も折り返し。
元気に楽しく過ごすことができましたが、これも皆さんのおかげです。
夏の大祓をしたので、きっと後半もすがすがしい気持ちで元気に過ごすことができるでしょう。
今年もあと半年、よろしくお願いします。

キーパンに優しくしてくれたチエちゃん、皆さん、ありがとう。
また一緒に遊ぼう!
 

お出かけ日記のindex▲