山中湖ロードレース
2013/5/25〜26

こんにちは、パンダのキーパンです。
美留子さんとNIJIさんが山中湖ロードレース(一周13.6km)に出場するというので、一緒に行ってきました。
キーパンは応援なんだ。
 
2013/5/25
東名御殿場で下りて、登山道御殿場口の新五合目、太郎坊に行ってきました。
誰もいないし、何も見えないの…
道の駅すばしりで、いつもの豚丼。
美味しかった!
時間があったので、登山道須走口の五合目へ。
霧〜。
菊屋さんでしいたけ茶をいただいたの。
今日はさわやかウォークの人たちで賑わっていたんだ。
山中湖に到着してエントリー。
これは注目のチャンピオンブース。
チャンピオンのビバ男クンとも仲良しネ。 湖山荘でBBQしているキシヤン先輩たちを表敬訪問。
コンニチハ!
泊まったのは、民宿の山乃家
一泊二食付きで6,500円なの。
晩御飯〜。
家庭的で美味しかった!
御片づけはセルフネ。
2013/5/26
朝〜。
山中湖ロードレース当日。
今日も良い天気!
そして暑い…
朝ご飯は、サン・ジュリアンのパン。
民宿の息子さんがパン屋さんなんだって。美味しかった!
ロードレース当日。
キーパンは応援していたんだ。
ゴールしてから、山中湖畔のマ・メゾンにて、手こねハンバーグ。
大渋滞で帰ってきて、晩御飯は、参加賞のスンドゥブ。
カプサイシンとたんぱく質を摂取ね。
第33回 スポニチ山中湖ロードレース(一周)
13.60 km 1時間48分42秒 完走しました 7.5 km/h (07'59 /km)ネットタイムは不明
(写真はAMANOさん撮影)

美留子さんは暑さで脱水にならないかとビビっていたらしいけれど、給水も問題なし。
オレンジもとても美味しくいただいたんだって。オレンジ最高!
ボランティアの人たち、地元の人たちの応援もありがたく、美留子さんは楽しかったと言っていたんだ。

民宿の山乃家は、スタート・ゴール地点からも近く、家庭的で最高でした。

キーパンに優しくしてくれた皆さん、ありがとう。
また一緒に遊ぼう!
 

お出かけ日記のindex▲