京都、奈良
2013/4/12〜13

こんにちは、パンダのキーパンです。
美留子さんが京都に出張に行くと言うので、キーパンもついて行ってきました。
翌日は土曜日なので、奈良に行くつもり。
 
2013/4/12
新幹線でGO!
昼間は美留子さんはお仕事したり、視察をしたり。
キーパンはカバンの中で寝ていた。
優しくてイジワルなカチさんとは再会できなくて残念。
夕方、堀川中立売の町家スタジオへ。
umioさんに再会!
オフィスにお邪魔しました。
町家をリノベーションしたリサーチパークなの。
立派な家。
町家スタジオからすぐの晴明神社へ。
18時過ぎたら閉まっていた…
残念。
晩御飯は、umioさんと柳馬場通三条下ル槌屋町のおばんざいビュッフェ「松富や壽いちえ」。町家レストランなの。
楽しかったし美味しかった。
(その前にTNFにも寄りました。Nさんありがとう)
スタバで珈琲を飲んで夜は更けていく…
2013/4/13
朝5時33分、緊急地震速報に続き地震があり、京都駅に行き情報収集。
近鉄は動いていたので、新幹線が動くまでと計画通り奈良に行きました。
鹿さんにご挨拶。
すごい勢いで突進してきてちょっとコワイ…
東大寺の大仏殿。
その大きさに圧倒されたの。
いつまでもここにいたいと感じたんだ。 大仏様の鼻の穴と同じ大きさの柱くぐり。
美留子さんも今回初めてくぐってみたんだって。
ドキドキしたけど無事にくぐれたらしい。
国宝の鐘楼(鎌倉時代)と梵鐘(奈良時代)。
ドデカイの。
その昔、美留子さんがI坂さんと訪ねた二月堂。合掌。
興福寺まで降りてきて、仏像三昧。 猿沢池と興福寺の五重塔。
亀さんもいるよ。
4/13朝の地震には驚きました。淡路島では被害も出ているようで御見舞申し上げます。
朝の新幹線はだいぶ遅れていたけれど、近鉄は定刻通りだったので計画通り奈良に行ってきました。

美留子さんは、親しい人を送った後、神や仏に接すると、心が安らぐようになったんだって。
特に奈良はI坂さんとの思い出の地で、静かな気持ちで仏像を拝むことができてとても良かったんだって。

東大寺の柱くぐりは中学生の時にやらなかったことを後悔していたそうで、今回初めてやってみたの。
肥満体でなくて良かった…
体を縦にして、最初からバンザイして入れば、大柄な男性もくぐれるみたいよ。

15年来のお友達のumioさんと、京都で再会できたのも楽しかった。

こうして無事にお仕事でき、お友達に恵まれて、健康な体で観光&仏様にお参りできることに感謝します。
キーパンに優しくしてくれた人もありがとう。
また一緒に遊ぼう!
 

お出かけ日記のindex▲