金環日蝕
2012/5/21

こんにちは、パンダのキーパンです。
今日は金環日蝕。日本列島の広範囲で金環日蝕を見ることができるのは、932年ぶりとのことです。
中心食線が大田区・品川区・港区・江東区・江戸川区を通っていて、特に品川・お台場などの臨海副都心エリアは最高の観測条件とのこと。
キーパンも何としても見たいと思い、早起きをしました。
キーパンは、太陽をイメージした、日の丸ドレスを着ているの。
 
品川の運河沿いに行きました。
これは朝7:00過ぎ。
続々と人が集まってきます。
すでに撮影準備完了のお友達のカメラを覗かせてもらったの。
曇っている…
雲が晴れるのを待っている間、近くにいたワンちゃんとも仲良しになったんだ。 キーパンはこんな感じで日蝕グラスを装着。
わー、晴れてきた! 見えるかな〜。
7時32分から36分まで、金環蝕になりました!
07:34:16には、ほとんどまん丸の最大蝕でした。
薄曇りのおかげで、フィルターなしでも撮影できました。

最初は曇っていて、ダメかなと思ったけど、雲が流れて太陽が見え隠れして、ドラマチックだった。
どんどん太陽が欠けてきて、ついに金環になった時には、キーパンも宇宙にいることを実感し、感動しました。
そして天体の動きを正確に計れる天文学にも感動しました。
 

お出かけ日記のindex▲