山中湖
2011/5/28〜29

こんにちは、パンダのキーパンです。
美留子さんが山中湖ロードレース(一周13.6km)に出場するというので、一緒に行ってきました。
でも台風が来ているの…
キーパンは、身体機能と運動機能を向上させるまったく新しいハイパフォーマンスウエアのC3fit(一般医療機器)を着ているんだ。
 
2011/5/28
小田原からレンタカーをしました。
いつもの小田原提灯の前で記念写真。
箱根を越えて御殿場へ。
御殿場の欧風料理せるぽあでハンバーグ。
すごく美味しかった!
秩父宮記念公園へ。
ここは秩父宮殿下が戦時中結核の療養をされていた御別邸なの。
殿下の銅像の前で。
外観は農家だけど、内部は英国調。
殿下がお亡くなりになった後は、妃殿下が夏の別荘としてお使いになっていたの。
「銀のボンボニエール」を読んでいたのでさらに感慨深い。
山中湖に到着してエントリー。
大雨…
晩御飯はほうとうをいただきました。
2011/5/29
雨〜。大雨。
ということで、レースはDNS(棄権)…
ここは須走の浅間神社。
802年(延暦21)に、富士の噴火を鎮めることを願って創建された古社で、江戸時代後期に再建された社殿だそう。
感銘を受けました。
晴れていたら目の前に富士山がドーンのハズ。
箱根まで戻ってきて、箱根駅伝ミュージアムを見学しました。

帰りは箱根湯本の天山で温泉。
晩御飯は鈴廣の金目鯛の炙りめしと、おつまみいろいろ。

大雨が降ってしまって残念でした。
美留子さんは来年もまたエントリーするって。
キーパンもまた行く。

お出かけ日記のindex▲