昭和の日に「JAXA i」と皇居東御苑
2010/4/29

こんにちは、パンダのキーパンです。
今日は昭和の日。
昭和天皇の109回目のお誕生日です。
昭和天皇を偲び、皇居東御苑に行ってきました。
その前に、丸の内の「JAXA i」にも行ってきました。

JAXA iに到着〜。
 
「宇宙オープンラボ」において宇宙での着用を経て製品化された宇宙下着の技術を応用した、着るだけで加齢臭と汗のニオイを大幅に減少させる素材「マキシフレッシュプラス」を採用し、「JAXA COSMODE PROJECT」のロゴを付与されたアンダーウエア「MXP」が展示されていた。
↑説明が長い!
宇宙船外服のレプリカも展示してあって、楽しく記念撮影ができるの。
キーパンには大きすぎる。
次は皇居東御苑に到着〜。
ここは大手門渡櫓。
本丸跡で美味しくお弁当〜。
町村農場のプリンもあるよ。
奥に天守台も見えるの。
八重桜が満開で、桜吹雪がとてもきれい。 二の丸庭園に行く途中の「二の丸雑木林」。
戦後、昭和天皇御自身の発案により作られた、武蔵野の俤を伝える雑木林です。
木漏れ日がとてもさわやかです。
二の丸庭園のつつじも満開でとても素敵。
ここは外国からの観光客の皆さんの撮影スポットね。

昭和天皇の109歳のお誕生日を祝い、遺徳を偲んで訪問した皇居東御苑。
さわやかな新緑の中、本丸跡や庭園を散策してとても楽しかった。

また、先日の事業仕分けで閉鎖が決まった「JAXA i」にも行ってきましたが非常に面白く、興味深い展示内容で、また子供たちだけでなく、大人やキーパンにも夢を与える施設だと思いました。
また、JAXA(宇宙)の技術が民間事業に反映され、ビジネスとなり、市民の生活の向上になるというのは、非常に良いアイディアだと思い、経済再生の視点でも効果があると思いました。
パフォーマンスのために、事業仕分けでなにもかもバッサリと削除し閉鎖というのはいかがなものかと思いましたよ。
各府省への政策に関する意見・要望はこちら
↑名前やメールアドレスなどを書かなくても投稿できます。

みんなも皇居東御苑とJAXA iに行ってみてね。