長野で避暑 |
こんにちは、パンダのキーパンです。 一泊二日で、長野の蓼科、白樺湖、車山、霧ヶ峰で避暑をしてきました。 |
|||
![]() |
2009/8/8 新宿発8時ちょうどのスーパーあずさ5号で茅野まで。 10:07着。 |
![]() |
茅野駅でレンタカーをして蓼科へ。 11時過ぎに、街道筋の蓼科庵でさっそくおそば。 お店の裏には清流が流れているの。 |
![]() |
次は、蓼科のバラクライングリッシュガーデンへ。 入場料は1,000円。 広いお庭を楽しく散策しました。 バラの季節に来たらもっとステキかも。 カラミンサというお花と、フロックス ミスペッパーというお花が気にいったんだ。 |
![]() |
ビーナスラインを進んで白樺湖へ。 静かな湖だった。 |
![]() |
15分であっという間に車山山頂。1,925m。あいにくの曇りで何も見えないの… | ![]() |
この後雷が鳴って、ホウホウノテイで退散。 |
![]() |
泊まったのは車山のホテル高原の風。 山の中にあるプチホテルです。 これは窓から見た景色です。 一面の緑。 |
![]() |
晩御飯〜。 山の幸がいっぱい。 夜は雷を見ながらお風呂に入ってゆっくり休みました。 |
![]() |
2009/8/9 昨夜の嵐はおさまった。 で、朝ご飯〜。 このホテルはとても気に入ったんだ。 |
![]() |
今日もリベンジで霧ヶ峰高原〜車山の散策。 リフトの1,700円をケチって、車山肩から登ります。 あの車山山頂まで行くんだ。 |
![]() |
途中から見下ろした白樺湖。 いい天気になってきた。 |
![]() |
ここは車山山頂です。 美留子さんはC3fitをはいているの。 身体機能と運動機能を向上させるまったく新しいハイパフォーマンスウエアのC3fitは強力にオススメです。 |
![]() |
車山肩まで戻ってきて、約1時間45分のトレイルでした。 最後は車山肩のチャプリンにて高原牛乳とアイスクリーム。 ペロっと食べちゃった。 美味しかった! キーパンに優しくしてくれた店員さんがいた。ありがとう。 |
![]() |
しらかば2in1のファミリー牧場にて。 ポニーさんと、その向こうにいるのは豚さん。 豚さんはNIJIさんとおしゃべり。 |
![]() |
さて〜リッチー仲間では有名な、小斉の湯。 いろんなお風呂がたくさんあるの。 日帰り入浴は700円。 |
![]() |
ここは「仇討の湯」です。 |
![]() 美味しいものを食べて、車山〜霧ヶ峰高原を楽しく歩いて、温泉にも入って、一泊二日ではとてももったいないと思いました。 もう少し泊まってのんびりしたかったな〜。 霧ヶ峰高原は、エアコンの名前になるほど、本当にさわやかな高原でした。 また行きたいな! |