初夏の北海道撮影ツアー
2008/7/13〜15

こんにちは!パンダのキーパンです!
北海道に(一応)仕事に行く美留子さんと一緒に、北海道に行ってきました。
「初夏の道東・野付半島撮影ツアー」に参加してきたの。
先月は沖縄、今回は北海道と、盆と正月がイッペンに来たようなおでかけです。
キーパンは一緒に行った皆さんから「くまちゃん」とか「プーちゃん」とか呼ばれていたの。なんで?
北海道の雄大な自然と美しい景色。
それから美味しいものもイロイロご紹介。
 
7/13
気温30度の東京から、気温20度の女満別に。
今回は撮影ツアーなので、キヤノンのEOS 5Dを借りました。
以下の写真は、短辺が短いのが5Dで撮影したモノです。

早速野付半島で撮影開始〜。
泊まったのは「尾岱沼温泉シーサイドホテル」。
で、晩御飯〜。
北海シマエビの踊り食いナド。
あらかた食べ終わったトコ。
5Dで撮影。
レンズは50mmの単焦点。
7/14
朝五時に出発して撮影。
あの干潟の先に、タンチョウヅルのつがいがいるの。
寒い・・・
朝ごはん〜。
おなかペコペコ。
知床半島へ。
ここは途中の道の駅。
羅臼産メンメ、羅臼産カラフトマス、羅臼産ナンバンエビ。
雲が晴れて、羅臼岳が見えてきた!
5Dで撮影。
ヒグマ!!?
@@
コワイ・・・
この海はオホーツク海。
国後島まで24km。
見えているのだけど写真には写らなかった。
晩御飯〜。
今日はカニづくし。
5Dで撮影。
レンズは50mmの単焦点。
7/15
霧の摩周湖にて。
5Dで撮影。
麦秋。
5Dで撮影。
お馬さんとも楽しく遊んだんだ。
5Dで撮影。
最後は空港で塩ラーメン。
グッとレベルダウンして、携帯カメラで撮影。
キーパンにとっては初めての北海道。
雄大な自然も、美味しい食べ物もとても楽しみました。
撮影ツアーというのも初めてだったけど、先生や諸先輩方にイロイロ教えてもらって楽しかった。
気に入った写真も撮影できたの。
でもカメラのおかげかな。
先生や一緒に参加したみなさんにもやさしくしてもらってうれしかった。
「プーちゃん」と呼ばれていたんだ。
朝は手袋をしないと手がかじかむくらい寒くて、重ね着は大切だと思いました。
北海道にはまた行きたいな。
キーパンにやさしくしてくれた皆さん、ありがとう。
また一緒にあそぼう!