駅伝とミニ新年会
2007/1/3

2007年です。今年もよろしくね。
新春の一日、箱根駅伝の応援に行って、ミニ新年会をしてきました。
 
おうちから歩いてすぐの国道で駅伝の応援です。
選手は早い〜
あっという間に通過していった。
さて〜、次は新年会。
まずは浅草の雷門。
人人人(衆)。
人人人でお参りはあきらめて、「ばそきや」を食べることに。
「ばそきや」「おでん」「味噌田楽」「モツ煮込み」など。
湯島天神でようやくお参り。
お勉強ができますように。
飛び梅ちゃんね。
「東風吹かば〜」
次は神田明神。
月もでてきた。
「江戸総鎮守」の神田明神。
なぜか銭形平次。
美留子さん、心霊みたい・・・
わーい、新年会〜。
料理すっかり食うものナシ。
そうだ、今日は美留子さんは新しいデジカメを買ったの。
記念すべき、新しいデジカメの拡大鏡モードで撮影した、一枚目の写真です。

居酒屋「和民」のお通し

皆さん、今年も楽しく遊びましょう。キーパンもよろしくね。