神代植物公園のバラ
2006/5/21

久しぶりの晴れの日。
キーパンは美留子さんと一緒に、神代植物公園にバラを見に行きました。
所沢の「バラとガーデニングショー」を見に行こうかとも思ったのだけど、一面のバラ園を見たくて、結局は神代植物公園に行ったの。
 
わーい!一面のバラ園。
一番奥は大温室ね。
バラとキーパン。
バラとキーパン。
いい香り。
撮影していたら、通りすがりの人に、「あ!パンダちゃん!」と言われたんだ!
ニッコリしてあげたの。
こちらは雑木林コーナー。
木陰が涼しい〜。
そして最後は、深大寺そばをツルっ!と。
バラいっぱい、太陽いっぱいの一日でした。
神代植物公園のバラは、とても美しかった。きれいに育てていると思いました。
うどん粉とか全然無いの!
ブッシュ系、直立系のバラが多く、つるやシュラブ系が多くないので、仕立て方、ガーデニングの設計の参考にはならなかったカナ。
写真を撮りたい人、絵を書きたい人、バラの品種を確認したい人には良いと思った。
剪定の仕方はとても参考になったよ。
今度は真冬の剪定後に来て、どんな剪定をしているのか確認してみたいな。

深大寺の周りは、お蕎麦屋さんやお土産やさんがたくさんあって、小京都みたいな雰囲気だった!

帰りはバスがなかなか来なくて、すごい行列で、割り込みする人もいて、殺気立っていました。
帰りのバスがとても疲れた。

今度このあたりに行くことがあったら、午前中に家を出て、先に深大寺に行ってそばを食べて、それから深大寺口から神代植物公園に行って、正門から帰るのがいいかな。
正門前のバス停「神代植物公園」が、バスの始発なので。
まあ、また行くかな?