ヤダーン、イセの上海旅行記
2004/10/10〜12

こんにちは、珍獣のシャンプー・ヤダーン(男)です。
美留子さんと一緒に、秋の上海に行ってきました。
今回は、おともだちの羊のイセと、美留子さんのお友達のうおちゃんと、うおちゃんのおともだちの嵐@台風ベアくんと五人で行ってきました。
では、ヤダーンの上海旅行記です。

 
10/9
羊のイセと、くまの嵐くんと一緒。
今日は観測史上一番強い台風が関東地方に上陸〜
で、欠航。
10/10
無事に出発できるかな〜。
成田のyahooカフェにて。
イセ 「メェェェ〜」。
お昼ごはん〜。
メニューの「猪肉麺」は、スパムのスパゲティ。
お味は。。。コメント不可能。
イセ 「メェェェ〜」
上海に到着!
すぐに夕方になったので晩御飯に出発。
最初に乗ったタクシーがバスにぶつかった。
丁香花園の申粤軒で上海ガニ。。
上海市華山路849号  
TEL:(021)6251−1166
今日は食べ歩きするつもり。
二軒目は、南京西路の避風塘へ。
食べすぎ?
10/11
朝から生地やさんへ。
美留子さんがチャイナドレスを作ったの。
静安区の洋館を見て周りました。
ヨーロッパにいるみたいでしょ。
お昼は、緑波廊で、小籠包。
ヤダーンにも食べさせてくれなきゃヤダーン!
上海老街の「春風得意楼」でお茶。 龍井茶でまったり〜。
イセ 「メェェェ〜」
晩御飯は、和平飯店北楼の「龍鳳庁」。
窓際の席を指定ね。
東方明珠タワーがフランス国旗色〜。
今年は中国におけるフランス年だって。

お料理はとてもおいしかった〜。
憧れの酢豚。
観光隧道で、浦東へ。片道40元。
浦東のスタバでまったり。
この公園はオススメだよ!!
イセ 「メェェェ〜」
10/12
もう帰りの日の朝。
ホテル近くのお店で。
小籠包、8個で6元だってさ。
帰りの飛行機でのお昼ごはん。
行きと同じメニューだった。

結局、二泊三日になってしまった上海旅行だったけど、美留子さんは食べ続け、チャイナドレスも3着作って満足だったみたい。
ヤダーンも、あちこち行って、たくさん食べて、とても楽しかった。
静安地区は、洋館が多くて、ブラブラ歩きをするのも楽しかったな〜。
洋館の一軒家が、1,800万元で売りに出されていたよ。
またゆっくり上海に遊びに行きたいな。
誰か、洋館買ってよ。