沖縄旅行記
2004/9/10〜12

秋の休日、キーパンは、美留子さんと一緒に沖縄に行って来たの。
飛行機に乗ってお出かけするの、初めてだったんだ。
キーパンは沖縄はもちろん初めて。美留子さんは三回目だって。
沖縄についていろいろ調べてから行ったの。とても楽しみにしていたの。
それでは、キーパンの沖縄旅行記です。

 
9/10(金)
キーパン、飛行機に乗ったのは初めてだったんだ。
うわ〜、富士山が良く見える〜。
雲がかかって、アイスクリームみたい!
沖縄に到着!
最初のお昼ご飯は、憧れのA&Wのハンバーガー。
飲み物はもちろん「ルートビア」。
食後はブルーシールのアイスクリーム。
これもキーパンの憧れ!
キーパンと美留子さんとで記念写真。
中城村にある国の重要文化財、「中村家住宅」。
18世紀中ごろに建てられたと言われているらしいよ。
典型的な琉球の住宅だって。
ここは仏間と客間。
風通しがいいね。
中城城跡に到着〜。
15世紀に建てられた城の跡といわれているよ。
石組みがとても立派。
キーパンのすぐ左手は海。
恐いよ〜。
恩納村に「ペンション美留」を発見!
泊まってないよ。
初日に泊まったのは、残波岬ロイヤルホテル
沖縄の海〜。
きれいな水と、白い砂浜。
夜はホテルでバーベキュー。
ビールはやっぱりオリオンビール。
お肉は豚肉が一番美味しかった。
食事の後は、こんな琉球舞踊を見せてもらったの。
9/11(土)
今日は移動をしながら各地の見学。
豊見城の「旧海軍司令部壕」、平和祈念公園の摩文仁の丘などを見に行きました。
これはソーキそばのお昼ごはん。
今日の泊まりは、那覇安里の沖縄第一ホテル。民家を改造した、部屋数7のこじんまりとしたホテルだよ。
電話:098-867-3116
9/12(日)
沖縄第一ホテルの有名な朝ご飯。
50品目食べられるよ。
なんと3,000円。
もういいかな。
首里金城町の石畳の道。
「石敢當」のところにキーパンがいるよ。
牧志公設市場の二階の食堂で。
アーサ汁とグルクンのから揚げ。
さて、沖縄旅行ももう終わり。
楽しかった。
キーパンは初めての飛行機でとても興奮したし、旅行もとても楽しかった。
食べ物も、とても美味しかったよ。
キーパンはまたもやパクパク食べちゃった!
天気はピーカンになったり、曇ったり雨が降ったりまた晴れたりと、一日のうち、クルクル変わるような感じでした。
沖縄についてはいろいろ調べていったけど、実際行って体験してみると、ますます興味深くなった。
琉球王国、沖縄戦、本土復帰、基地問題、沖縄経済、そして平和ということ。
まだまだ知りたいことがたくさんあるよ。
もう少し、突っ込んで考えてみたいね。