節分と太巻き
2004/2/3

今日は節分だよ。
関西では、節分の日にある方角を臨みながら、太巻き寿司をまるまる一本食べる習慣があるんだって。(ホント?)その方角は、「恵方」と言って、毎年その方角は変わるんだって。今年の方角は「東北東」だってさ。

で、今年も美留子さんが太巻き寿司を作ってくれたの。
今年はキーパンも太巻き寿司を作るのをお手伝いしたんだよ。
作っている最中、かぶりつきたくなったけど、寸前のところでがまんしたの。

今年は大きな海苔が無かったので、半分サイズの太巻きでした。
なんだか残念だな。。。
たまごと、きゅうりと、デンブと、カニカマが入っているの。
クルクルって作ったんだよ。

で、最後はおともだちのみなさんと一緒に、太巻き寿司にかぶりついたの。
おいしかった〜。

節分をすぎたら、明日は立春だよ。
春はもうすぐ、そこに来ているね。