江戸東京博物館でおともだちとご対面 |
今日はキーパンは美留子さんと一緒に東京中を歩き回ったの。 まずは、両国の、江戸東京博物館に行って、おともだちとご対面してきたの。 キーパンと同じ頃に生まれたパンダちゃんなんだよ。 キーパンと同じ頃に生まれたパンダちゃんはもうあまり見かけないので、会えるのはとてもうれしかった。 でも、このパンダちゃんは名前も分からないし、男の子か女の子かも分からないんだってさ。 だから「パンダちゃん」って呼ぶことにしたの。 |
|||
どっちがキーパンだか分かる? 最初に会ったときには、鏡を見ているのかと思っちゃった。 パンダちゃんはキーパンよりもちょっと大きいけど、バランスは一緒だよ。 |
後姿も、そっくりだよ。 二人ともなで肩。 しっぽも黒いしね。 仲良く手をつないでいるの。 |
||
![]() |
美留子さんがおそろいの白いエプロンドレスを作ってくれたの。 パンダちゃんにもサイズはピッタリだね。 |
顔つきもよく似ているでしょ? パンダちゃんのほうが毛並みがキレイかな。 パンダちゃんに会えて、本当にうれしかった。 |
|
パンダちゃんは、東京に住んでいるんじゃないんだって。この後、田舎に帰っちゃうみたい。 もう二度とパンダちゃんには会えないのかな、と思ったら、とても悲しくなったの。 パンダちゃん、キーパンと一緒に遊んだこと、忘れないでね。 キーパンとおそろいのドレスを見たときは、キーパンのこと、思いだしてね。 この後キーパンと美留子さんは、江戸東京博物館の平賀源内展と常設展を見に行ったの。 美留子さんは江戸東京博物館は何回も来ているみたいだけど、キーパンは初めて。 とても楽しかったよ。たくさん記念写真を撮ったの。みんなも江戸東京博物館に遊びに行ってね。 〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1 tel:03-3626-9974(代表) |
|||
![]() |
入ってすぐの日本橋から、銀座にあった「朝野新聞社」をバックに記念写真。 | ![]() |
手で見る展示コーナーだよ。 キーパンにピッタリサイズのダルマ自転車があったので、乗ってみたとこ。 練習しないと、まだ一人じゃ乗れないかな。 |
この後、キーパンと美留子さんは、新宿に移動したの。 新宿の京王百貨店で開催されている「駅弁大会」に行ったんだよ。 あ、ここでビックリしたことがあったの。 台湾に住んでいるはずのひがしさんと京王百貨店の一階でバッタリ!!あれ〜、どうしたの?? 用事があって、一泊二日で帰ってきたんだってさ!!もっとゆっくりすればいいのにね。 そしたらキーパンとも遊べるのにね。 |
|||
京王百貨店の屋上で休憩しているとこ。 ひろびろ〜。 夜景がきれいだね。 合成写真みたいだけど違うよ。 |
お家に帰ってきて、クレヨンと一緒に駅弁を食べたの。 香港でおいしいもの食べてきたヤダーンはおあずけ。 買ってきた駅弁の説明は一番下ね。 |
||
キーパンたちが食べた駅弁の説明だよ。 左:瀬戸の味「あなごめし」 \920- 香川県の高松駅の駅弁。 香ばしいあなごが炊き込みご飯の上に乗っているよ (株)高松駅弁 中:越前「かにめし」 \1,000- 福井駅の駅弁。 とにかくカニがたっぷり。容器もカニの形でカワイイよ (株)番匠本店(HP無し) 右:おたる「海の輝き」 \1,250- 北海道の小樽駅の駅弁。 いくらとうにが乗っているよ。サイコーにおいしかった。 (株)小樽駅構内立売商会(HP無し) 今日はおともだちともご対面できて、江戸東京博物館も見学できて、美味しいものも食べることができて、大満足な一日でした。 |