ヤダーンの香港旅行記
2003/12/29〜2004/1/2

こんにちは、珍獣のシャンプー・ヤダーン(男)です。
今回は、美留子さんと一緒に、香港に行ってきました。
ヤダーンは海外旅行は初めてじゃないけど、香港は初めてだったの。
美味しい物いっぱい食べてきたよ。食べたもの中心に、ヤダーンの香港旅行記です。
(香港の電話の国番号は、852です)

 
12/29
美留子さんは初めてキャセイに 乗ったんだって。
香港に到着〜
晩御飯は、香港のaniDa =^.^=さんと一緒に、旺角の車仔麺を食べました。

麺(10元)と上に乗っける具(3元)を選ぶの。
美留子さんは、お米でできた細麺と、貢丸としいたけを選んでいたよ。
この後カラオケに行ったの。
1/30
朝ごはんは、適当に見つけた 頂好海鮮酒家 点心を食べました。
九龍尖沙咀彌敦道90-94號
電話 : 2366-5660
まだ朝早かったけど、 店内はほぼ満席でした。
チャーシューマンが 一番おいしかった。
西湾河でお昼御飯。

永安焼臘飯店
香港[竹/肖]箕湾道108号
電話:2560-3135
叉焼が最高においしかったよ!
夜御飯はピーターさんと一緒。
金紫荊
香港灣仔金紫荊廣場香港會議展覽中心
電話:2582 7728

手前は、香港料理大賞で金賞を取った、Steamed Bean Curd topped with Shrimps and Scallops served in Fish Soup だよ。
デザートは、永華雲呑麺家のゴマ餡団子入り紅豆沙だよ。
灣仔軒尼詩道89号
電話:2527-7476

美味しかったよ〜。
この店は、雲呑麺も有名らしいよ。
12/31
尖沙咀厚福街の桂記の招牌雲呑麺。
プリプリのエビワンタン。
美留子さんはもうエビアレルギーも気にしないって!
この日はこの後、香港島の裏側を観光したよ。
バスを乗り継いで、水上レストランのJUMBOに行ったよ。
映画「食神」のロケ地だね。

珍寶海鮮舫
香港仔黄竹坑深湾
電話:2553-9111

行き方は簡単だよ。
中環から香港仔までバスで行けばいいの。
後は無料の送迎船に乗るの。
1/1
あけおめ、ことよろ。
早起きして、南Y島に 海鮮料理を食べに行ったよ。
天虹海鮮酒家
南Y島索罟湾
電話:2982-8100

写真はシャコのピリカラ。
リッチー紅茶も一緒ね。
お食事の後、対岸の山に登ったよ。
美留子さんは山の上から、「天虹」を見下ろしているとこ。
ヤダーンも海が見えなきゃヤダーン。
夜御飯は、ピーターさんと他のお友達と一緒に鍋を食べました。
輝叔火鍋
尖沙咀厚福街5-6号
電話:2366-8832
スープを選んで具を選ぶんだよ。
その後、ピーターさんと カラオケに行きました。
ピーターさんはしっとり系の歌がいいね。
いつもと同じでとてもやさしかった。

また会おうね!

ずっとずっと食べ続けの旅行でしたが、美留子さんが言うには、四泊五日じゃ、やりたいことができなくて、全然時間が足りなかったって。
夜の油麻地や旺角もブラブラと歩かなかったのが残念。
離島は南Y島には行ったけど、ランタオ島でロケ地めぐりとか、星願のロケ地めぐりもしたかったって。
あ、今回の旅行は、kaleidoscope-eyeさんの、『 香港・明星足跡めぐりグルメ旅 』を参考にして、食べ物やさんを探したよ。
この本は、すごく面白い本だから、みんなも買って読んでみてね。

今回の旅行中に、梅艶芳さんが亡くなりました。美留子さんは新聞を読みながら泣いていたよ。
アニタ・ムイさんのご冥福を祈ります。