今日は、美留子さんとおもとだちのみなさんと一緒に、新大久保に遊びにいきました。
まずは、中国語カラオケからだよ。
今日は、キーパンも入れて五人で三時間も歌ったんだよ。
楽しいメンバーだったので、三時間なんて、あっという間だね。

おともだちがラテンな曲を歌っているとき、思わず踊りだしちゃった!
あまりに激しく踊るので、キーパンの顔がボヨボヨ。
おともだちも、激しく踊るキーパンを捕まえるのが大変だったみたい。
後で、「疲れた」と言っていたよ。
あっ、そうだ!!
今日は、103で大変なことが起きたんだよ。
なんと、停電!!
キーパンたちは、「あと五分ですよ」と言われて、Uさんが最後の曲(二挺拳銃)を唱って、ちょうど盛り上がっていた時に、「バチン」と電気が切れちゃったの。
一緒にいた九さんは「携帯電話のライトをつけてください」と、冷静だったね。
キーパンと美留子さんはあわてたよ。
一瞬、「東京大停電か」と思ったけど、お店の外は電気がついていた。
美留子さんは、パニックに弱いタイプだよ。
その後、お店の人たちと一緒に復旧作業を手伝ったの。
配電盤を見つけて、全部のブレーカーを見たし、メインのブレーカーも見たんだけど、一つも落ちていなかった。
ヒューズが切れちゃったってこと??
お手伝いをしたのに、役に立たなくて残念でした。
お会計した後、みんなで韓国料理を食べに行きました。
プルコギと、トッポギと、じゃがいものパジョンと、ビビンパと、キムチを食べたの。
辛かったけど、おいしかったよ。
プルコギが大きかったから、びっくりしたよ。
お店の人はとても親切で、キーパンのために、席を一つ準備してくれたの。
でも、キーパンは、テーブルの上にいたから椅子は使わなかったの。
お行儀が悪いかな。
キーパンは、おなかいっぱい食べました。
美留子さんは、この後、またおなかイタタだったみたい。
食べすぎだよ。
|